市原市牛久の歯科・歯医者、三橋歯科医院です。

本日は歯が黄ばむ原因と予防法についてお話しします。

 

歯の黄ばみは”不潔”、”老けて見える”など自分が思ってる以上に、相手に悪い印象を与えてしまいます。

第一印象を左右する要因にもなりますが、対処法がわからず中々対策している人は少ないと思います。

一度黄ばんでしまうとなかなか落ちづらいため、まず黄ばみを発生させないようにすることが大切です。

そこで今回は歯の黄ばみの原因と予防法について徹底解説していきましょう。

 

【歯が黄ばむ原因】

・加齢による黄ばみ

歯磨きによるブラッシング時や、食事によって歯のエナメル質は摩耗します。

また食べ物に含まれる酸によってもエナメル質は溶け、年齢を重ねるにつれて薄くなり黄ばみの原因となります。

また、加齢のほかに歯が黄ばむ内部要因として「抗生物質」によるものもあります。

 

・生活習慣による黄ばみ

チョコレートやワインに含まれるポリフェノールなどが唾液の中のたんぱく質と結合した汚れのことをステインといい歯の黄ばみの原因となります。

またコーヒーや紅茶に含まれるタンニン、カテキンなども黄ばみの原因となります。

 

【自宅でできる予防法】

歯の黄ばみを防ぐために”ステイン”を歯に付着させないことが大事です。

そのため着色の原因となる食べ物やたばこは控えることで黄ばみを予防することはできます。

もし摂取してもその後になるべく早くブラッシングするだけでも変わってきます。

 

またホワイトニングに特化した歯磨き粉を使用するのもおすすめです。

分割ポリリン酸ナトリウム配合の歯磨き粉は歯とステイン間の結合を弱めることができ、歯の黄ばみを落とす効果があります。

 

自身の歯についてお悩みの方はお気軽にご相談ください。

 

少しでも参考になれば幸いです。

本日も最後までお読みいただきありがとうございます。

 

 

上総牛久駅徒歩5分の歯医者

 

三橋歯科医院

住所:千葉県市原市牛久550−5

 

TEL:0436-92-1305

みつはし歯科・矯正歯科 市原